〇本棚をオーダーしたけど、どのサイトが良いの?
〇自分に合ったサイト(安さ・バリエーション等)で本棚をオーダーしたい!
〇本棚のオーダーを検討している。
こんな思いを抱えている方々にこの記事はピッタリです♪
今回は、本棚をオーダーできる全24サイトを調べ上げましたのでその情報を余すことなく公開します!
本棚のオーダーと言っても価格帯、こだわり、種類、対応エリア等、サイトによって様々なのです。
それぞれの強みや特徴をすべてまとめていますので、まずは気になったサイトにアクセス!
全24サイトもありますので、目次から気になった項目をクリックしてご覧ください。
【全24サイト!】本棚をオーダーできるサイトを一挙紹介!
【安心感あるフルオーダー】GNASH(ナッシュ)
店舗名:GNASH(ナッシュ)
創業:平成15年12月(株式会社ジョイクラフト)
対応エリア:首都圏、関西圏(/京都府/大阪府(大阪市)/兵庫県(神戸市近隣)/奈良県(奈良市近隣)
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀年間納品実績800件と豊富な実績に加え、永年保証で安心!
➁施行事例や問い合わせ方法もHPに丁寧に細かく記載!
③サイト内には役立ち情報や購入した方々の直筆の声がたくさん!
サイトにある情報は非常に細かく丁寧なGNASH(ナッシュ)。
オーダーできる家具屋を数多く見ていますが、オーダーで年間800件は非常に多い実績と言えます。
さらに、製品の不具合への補償は永年なので、家具がある限り安心して使い続けることができます。
是非アクセスしてみてください!
【名実ともに素晴らしい企業!】ニトリネット
店舗名:ニトリネット
創業: 1967年12月
対応エリア:全国
オーダー対象:収納・カーテン・デスク
【おすすめポイント】
➀名実ともに安心できる『ニトリ』がオーダーを請け負ってくれる。
➁高品質かつシンプルな本棚をオーダーすることができる。
③オーダーはパターン化されている為、注文までがスムーズに行える。
名実ともに安心できる「ニトリ」のサイトです。
安さと品質はオーダー収納においても遺憾なく発揮されています。
また、オーダーが高さや幅、大きさである程度パターン化されているので「オーダーって難しそう」と考えている方には嬉しい仕組みだと思います。
普段ニトリで買い物をする方でもオーダー家具を扱っていること、バリエーション豊富であることはなかなか知られていないのではないかと思います。
是非ご覧ください!
【豊富な種類と柔軟な対応!】マルトク
店舗名:マルトク
創業:1920年(株式会社マルトク)
対応エリア:全国(北海道・沖縄・離島は別途の御見積)
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀柔軟かつスピーディーなネットオーダーが可能!
➁本棚のオーダーだけではなく木材の加工などの細かいオーダーも可能!
③無垢材と集成材で35種以上の豊富なバリエーション!
他の店舗ではない、豊富なバリエーションが持ち味のお店です。
オーダーはもちろん木材の加工も細かく行ってくれます!
無垢材だけで24種、集成材を合わせると35種類というのはオーダーできるサイトの中では最大級のバリエーションと言えるでしょう!
優しい雰囲気のサイトも魅力的です!
是非ご覧ください!
【アンティーク家具なら!】ラフジェ工房
店舗名: ラフジェ工房
創業:平成19年12月(株式会社ラフジェ工房)
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀アンティーク家具においてサイズ変更やオーダーに完全対応!
➁設置はもちろん、購入後のサポートまで充実!
③今持っている家具のリメイクまで扱ってくれる柔軟性!
ラフジェ工房は、アンティーク家具を丁寧かつ柔軟に扱っているサイトです。
オーダーで家具を製作してくれるだけではなく、今持っている家具をリメイクすることも可能!
思い出がたくさん詰まった家具もそのまま使いやすく、綺麗に出来るんです!
この他にも情報がたくさんあり、充実したサイトです!
是非ご覧ください!
【マンションの実績多数!】ジールワークス
店舗名:ジールワークス
創業:2015年10月5日
対応エリア:関東エリア(一部地域を除く)
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀Just Planでデザインや完成した姿を簡単にイメージできる!
➁オーダー家具を使用している間は安心の永年保証(一部の事例を除く)!
③施行事例多数&オプションも充実で安心!
比較的新しい会社ですが、東京を中心として実績は十分と言えるでしょう!
Zeal works(情熱のある設計)という言葉の通り、サイト内は情報が盛り沢山で会社の強い想いやこだわりも感じられます!
気になる支払い方法、地震対策、価格などについても丁寧に記載されています。
是非ご覧ください!
【北海道からぬくもりと優しさを】樹工房
店舗名:有限会社 樹工房(いつきこうぼう)
創業:2000年8月4日
対応エリア:全国(壁面収納などの細かい家具は北海道内のみ)
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀頭の中のイメージを丁寧に聴き、こだわりを共に実現してくれる!
➁オンラインショップもあり、家具の質感などのイメージも簡単にできる!
③天然木を使用して職人が1から造るぬくもり・優しさのある家具!
樹工房は20年以上、北海道を中心として個人・ホテル病院などにぬくもりが感じられる素敵な家具を提供している店舗です。
オーダー家具はちょっと躊躇したり注文に緊張したりするものですが、イメージを持って相談をするととても丁寧に対応してくれる体制が整っています。
壁面等の大掛かりなものは北海道のみですが、その他のオーダー本棚は一度お電話してみても良いでしょう!
【安定感・信頼抜群の大手!】無印良品
店舗名:無印良品(株式会社良品計画)
創業:1979年5月
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀サイトはシンプルかつ注文に関する必要情報のみで見やすさ抜群!
➁家具価格一覧表で本棚はもちろんすべての家具を全て把握できる!
③素材は4種から選べて1cm単位での注文が可能!
無印良品については説明不要ですね♪(詳しくはこちら!)
しかし、無印良品がオーダー家具も承っているという情報を持っている方は多くないと思います。
シンプルかつ高品質な無印良品の家具をオーダーで購入できるのですが、その方法はいたって簡単!
家具価格一覧表を見て、好みの大きさが無ければ無印良品有楽町店に問い合わせて相談をするという流れです。
無印良品の商品で部屋に統一感を出したい方は是非!
【対面であなたに寄り添う】ALFA CRAFT
店舗名:ALFA CRAFT
創業:2010年
対応エリア:店舗に行ける方(東京都目黒区)
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀一つひとつこだわりの対面のみの対応で安心・信頼抜群。
➁15種類以上の材種を肌で感じてオーダーできる安心感とバリエーション!
③フルオーダー&セミオーダーのラインナップの充実!
ALFA CRAFTは、世田谷と目黒を中心とした地域に根付いた店舗です。
オンラインでの相談・注文が多い中、人と人との繋がりを大切にし、全てのオーダーを対面にて行っております。
ぬくもりと安心感を強く感じられるのではないでしょうか。
少し距離が離れているという方でも、対面での注文を行いたいという方はぜひ問い合わせてみてください。
【根強い人気ながら独創性溢れる】Slow Life Garden
店舗名:Slow Life Garden
創業:2006年6月
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀主軸となる塗料は子どもやペットにも安心な自然塗料を使用!
➁カントリー家具のジャンルを全て網羅した充実の品揃え!
③人気ランキングやSNS、メルマガなども充実している!
カントリー家具とは、オーク材、メープルといった木材を使った家具を総称して呼ばれます。
ワックス、オイルを使うのでツヤがあること、使い続けていくうちにより味が出てくるのが大きな特徴となっています。
カントリー家具には、フランス、イギリス、アメリカといったジャンルもありますが、全ての雰囲気をこちらで味わえます。
まず、カントリー家具について知っていただくと良いかもしれません♪
【トータルコーディネートまで♪】LUFT
LUFTって?
店舗名:LUFT
創業:2016年
対応エリア:愛知県内全域、岐阜・三重・滋賀・京都・奈良・福井・長野南部・静岡西部
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀「こだわり」と「おしゃれさ」が溢れるサイト設計
➁オーダー家具で部屋全体まで一緒にコーディネートしてくれる!
③全国の伝統的な家具産地にある提携工場と共に完全受注生産体制を整備!
対応エリアは限られていますが、品質の高いオーダー家具を注文することができます。
また、先にも記載しましたが「トータルコーディネート」まで行っています!
「こんな家具が欲しいけど部屋の雰囲気とか難しい…」などと考えておられる方にはとてもおすすめ!
プロと共に部屋全体をコーディネートできます♪
伝統的な家具産地と連携して高品質の家具を設置してくれる為、安心感・信頼感は抜群です!
是非アクセスしてください!
【福岡から確かな家具を届ける!】ヒロシゲ工作所
店舗名:ヒロシゲ工作所
創業:1994年
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀写真から伝わる安心感を生む会社の雰囲気の良さ!
➁お店や会社への納品も写真と文章で確認でき、信頼感高まる!
③オーダーのコツや製作した家具もしっかり確認できる!
ヒロシゲ工作所は、アクセスして最初に目にする写真から会社全体の雰囲気の良さが伝わってきます!
製作してきた家具も非常に素晴らしく、納品してきた実績も十分と言えます!
その他にも様々な情報がサイト内に溢れていますので、是非ご覧いただきたく思います!
【古きを愛し、理想を得る】トリムソウ
店舗名:トリムソウ
創業:2009年(オープン)
対応エリア:愛知・岐阜・三重県まで
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀「家具を売る」のではなく「お客様と共に理想を追求する」という理念。
➁インテリアの困りごとを気兼ねなく相談できる優しい雰囲気
③古いもの、既にあるものを活かす「レトロ的発想」ならここ!
対応エリアは少し狭いですが、この地域におられる方はラッキー!
従業員の方々の顔がとてもよく見え、安心してオーダーできる店舗という印象です。
『オーダー家具』というと、「新たなものを設置する」という印象が大きいと思いますが、トリムソウは一味違います。
レトロを大切にし、お客様とじっくり話すことで最適解を導き出してオーダー応えるというスタンス。
対面での丁寧な対応は安心感をあなたに与えてくれるでしょう。
まずはサイトを見てみましょう!
【家から家具までお任せを】Roots工務店
店舗名:Roots工務店
創業:昭和57年10月1日(株式会社Roots)
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀家作りから考えられる方は家と家具の統一感が生まれる!
➁100%自然木で、木のぬくもりが十分に感じられる家具がオーダーできる!
③イベントやブログ、ギャラリーまで様々楽しめるサイト設計も魅力!
古くから家づくりを行ってきたRoost工務店で、オーダー家具も行っているという形です。
家作りと家具作りの両方を叶えられるということは、家の統一感が出て深みのある家作り・部屋作りが可能になるということです!
100%自然木だから安心で深みのある家具に仕上がります。
サイトは非常に楽しめる設計になっている上、会社のこだわりや信念も強く感じられます。
興味のある方はアクセスしてみてください!
【確かな人気と品質】dinos
店舗名:dinos
創業:1971年12月(株式会社ディノス)
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀シンプルかつリーズナブルな商品が多数掲載!
➁特に大型の本棚の商品数が多く、それぞれ情報も丁寧に記載!
③サイズだけでなく、色から商品を選ぶこともできる柔軟性!
誰もが一度は聞いたことがあるであろう人気ブランド『dinos』
フルオーダーではありませんが、セミオーダーの商品を多数取り扱っています。
オーダー家具が注文できる大手のブランドはいくつかありますが、dinosも同様です。
シンプルかつリーズナブルで素敵なオーダー家具がいくつもあります。
まだサイトを見たことが無いという方、商品に触れられていない方はぜひこの機会に!
【あなたに合った提案を!】インテリアラボ・タケシタ
店舗名:インテリアラボ・タケシタ
創業:1951年
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀家のBefore・After写真もサイトでたくさん見れて驚き&安心!
➁「どんな本棚がいいのだろう」と迷っていても安心な提案型!
③「家具屋らしくない家具屋」という不思議で引き込まれる雰囲気。
インテリアラボ・タケシタは、兵庫県の西宮に店舗を構える家具屋です。
意外と少ないのですが、家のbefore after写真をサイトで見ることができる為、それだけ家がスッキリするか、綺麗になるかが非常に分かりやすくなっています。
最大の特徴は「提案型」という点!
家の雰囲気や、収納物に応じて「こんな家具はどうですか?」「こんな形はどうですか?」と様々な提案をしてくれます。
また「今これは必要ないのでは?」と、本当の意味で寄り添った提案もしてくれます。
家具屋らしくない家具屋とは、こういう事です。
「どんな家具が良いのだろう…」と迷っていても一度相談を!
【実績&メディア掲載多数!】オーダー家具の枝久保
店舗名:オーダー家具の枝久保
創業:1953年(有限会社 枝久保商店)
対応エリア:東京・横浜・川崎・千葉・埼玉の中心部
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀雑誌・テレビ(海外まで)の実績多数のオーダー家具店!
➁販売実績も12500以上!
③細かく丁寧な作業・ヒアリングで返金保証・アフターフォローも充実
1953年同業と歴史がある上、販売実績・メディア掲載多数で安定感抜群のお店となります。
芸能人の方も注文をしている上、お客様の声が写真とコメント付きで丁寧かつ分かりやすく掲載されています。
対応エリアは関東圏に限られますが、その地域にお住いの方は検討する価値十分でしょう!
【北欧家具ならここで間違いなし!】SAC WORKS
店舗名:SAC WORKS
創業:2014年1月(株式会社すみのき)
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀シンプルかつおしゃれな北欧家具を多数扱っている。
➁超人気のアウトレット商品(20∼50%off)も多数掲載!
③多くの場合で永久保証(無償修理および無償交換)の安心感!
比較的新しい会社ですが、徐々に全国にも広がっている人気店です!
サイト設計も非常におしゃれで、北欧家具の雰囲気、お店の雰囲気が伝わってきます。
アウトレット商品は特に人気で、即時売り切れ必至なので、すぐにでもアクセスしたい所!
永久保証や無料修理・無料交換のサービスもある為、安心して購入できると思います。
【SDGsに取り組み前に進み続ける】Nozaki Furniture
店舗名:Nozaki Furniture
創業:1979年(株式会社野崎製作所)
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀積極的にSDGsに取り組んでおり、その活動が細かく記載されている!
➁これまで製作した「作品ギャラリー」は絶景!
③会社への素晴らしい納品実績を全て見ることができる!
2022年、世界中で取り組もうとしている『17の目標』がSGDsです。
Nozaki Furnitureはこれらに積極的に取り組んでいる上、その細かな情報まで記載してくれえいるので、進み続けている姿、「日本・世界に貢献を」という姿がとても伝わってきます。
歴史もあり、実績も多く記載されている為、安心感を持って本棚を初めとした家具をオーダーできるかと思います。
魅力的なこちらの会社をぜひご覧いただきたく思います。
【優しい里山の木のぬくもりを】やまとわ
店舗名:やまとわ
創業:2016年10月3日
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀地域の木を使った個性豊かな家具を作ってくれる!
➁丁寧なヒアリングを行い、1つひとつ職人の手で家具を製作。
③オーダーメイド家具の他、木へのこだわりと想いを感じるサイト。
やまとわは、見ての通りとても新しい会社です。
完全オーダーメイドで家具を製作してくれますが、県外・海外の木を使用するのではなく、地域の里山にある木を使用しているのです。
統一性には欠けるかもしれませんが、個性豊かな木の組み合わせによって素敵な家具が出来上がるのです。
サイトにある写真を見ていただければ一目瞭然ですが、とてもきれいで爽やかな家具が出来上がっています。
興味のある方、「応援したい!」という方はぜひご覧ください!
【1%が創り出す確かな作品】ACROGE FURNITURE
店舗名:ACROGE FURNITURE
創業:2005年
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀国家資格である『一級家具製作技能士』を持つ職人が製作!
➁オーダー家具へのこだわりや思いがサイトにしっかりと綴られている。
③オーダーの流れからアフターケアまでとても分かりやすく記載されている!
一言でいえば、ACROGE FURNITUREは『確かな職人が集まる家具屋』です。
先に紹介した「一級家具製作技能士」は実務経験5年以上を必要としている上、資格を有している職人や工場は1%にも満たない状況なのです。
そんな一級家具製作技能士が複数在籍している上、必ず有資格者が製作してくれるという安心感が大きな売りだと考えます。
実績も十分で、サイト内でもこれまでに制作した作品を見ることもできます。
ぜひ一度足を運んでいただきたく思います。
【全国どこへでも行きます!】フォガジャパン
店舗名:フォガジャパン
創業:1977年(フォガジャパン株式会社)
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀採寸・見積もり・修理など、全て東京から現地へ行って対応!
➁「本物のオーダー」だから1mm単位で丁寧に作ることも可能!
③創業以来、納入4万件以上の実績!
HP(ホームページ)からも「本物のオーダー」としてのプライドが伝わってくるような店舗です。
現地に行ってしっかり対応する壁面収納なんかは、大きさのパターン化がされていたり近隣地域に限られていたりするものですが、フォガジャパンは東京から全国どこへでも駆けつけます。
1mm単位のオーダーもできる上、実績十分!
大きい本棚や壁面収納は特に、「一生モノだから」と考える人も少なくないでしょう。
そんな方々には強い安心感を与えてくれるのではないでしょうか。
【明治43年からの伝統と技術】MORISHITA
店舗名:MORISHITA(株式会社 森下)
創業:明治43年
対応エリア:全国
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀明治43年から続く伝統と技術がもたらす強い安心感!
➁サイト内には価格、材質、プランなどが細かく丁寧に記載!
③注文までの流れややっておくべきことも細かく記載されており気遣い◎!
明治43年から続く歴史ある会社。
サイト設計も非常にシンプルかつ見やすい為、情報に混乱せず問い合わせや注文ができると思います。
厚生労働省が運営する職業情報提供サイト(日本版O-NET)のYouTubeにも職人さんたちの仕事ぶりが記載されていますので是非ご覧ください!
【実績十分の収納専門店】収納ラボ
店舗名: 収納ラボ
創業: 2007年7月
対応エリア:記載なし(まずは電話相談)
オーダー対象:収納
【おすすめポイント】
➀名古屋・銀座・横浜にショールームにて実物の見学・相談ができる。
➁オーダーまでの流れをショールームにて丁寧に行ってくれる。
③壁面収納やオーダー家具において5000件以上の実績!
サイトはとてもおしゃれで情報も細かく記載されています。
収納のみに特化しているので本棚を求めている方々はすごく見やすいサイトだと思います。
対応エリアの記載はありませんが、ショールームにてご相談・お見積りという事なので、近隣の方々が主に対象となるでしょう。
対面での相談、実物の見学は安心して本棚を購入するための大事なステップでしょう。
「収納ラボ」は、特に壁面収納に強いので壁面収納を考えている方にはおすすめです!
【職人の歴史をあなたの家に】大川家具ドットコム

店舗名:大川家具ドットコム
創業:2014年7月2日
対応エリア:全国(納品まで北海道・沖縄は1週間)
オーダー対象:家具全般
【おすすめポイント】
➀会社のビジョンや戦略、ポリシーが細かく記載されている安心感。
➁国産家具のみの使用!そして配送は宅内の設置までしっかりと!
③400年以上続く家具の産地である大川市の職人が丁寧に仕上げてくれる!
大川市と言えば歴史ある家具の産地。
職人が国産のみの家具を作成することによる安心感はとても大きいでしょう。
また、珍しいですが、「大川家具ドットコム」のビジョンや戦略、ポリシーがしっかりと記載されており、前に進み続けている様、挑戦し続けている様が伺えます。
サイトを見てしっかりと安心感を得ていただきたいサイトです!
【+αのおすすめ情報!】オーダーできる本棚の専門店をご紹介!
ここまでオーダー家具を注文できる全24サイトをご紹介しました。
そのほとんどは、家具全般を対象としていましたね♪
この記事を読んでいる方々は「本棚をオーダーしたい!」という人が多いと思います。
そこで、朗報!
実は『本棚の専門店』というものも存在するのです。
本棚の専門店について細かく記載した記事を既にご用意していますので、下のリンクから続きをご覧ください!
こちらもサイトごとの魅力が沢山です!

コメント